2012年5月1日~6日に「第12回 10ヵ国大使夫人のガーデニング」がホテルオークラ東京「平安の間」にて開催されます。主催は企業メセナ協議会会員のホテルオークラ東京さんです。
なんと、収益の一部がGBFundへ寄付されることに!
昨年は震災の影響で中止されましたが今年は開催される運びとなり、今までも収益の一部を寄付されていたそうですが、今回は芸術文化による振興に役立てたいとGBFundへご寄付くださるとのお話をいただきました。
毎年2万人ほどのお客様がおみえになるそうで、
世界各地のガーデニングが都内で一度に楽しめるたいへん素敵なチャリティーイベントです。
今年のGW、まだご予定されていない方はぜひ本イベントへお運びください!
以下、ご案内
=====
開催期間 | 2012年5月1日(火)~5月6日(日)
時間 | 10:00~18:00(入場は17:30まで)
※最終日のみ10:00~17:30(入場は17:00まで)
会場 | ホテルオークラ東京 平安の間 (本館1階)
参加国 | カザフスタン共和国/サウジアラビア王国/フィンランド/ドイツ連邦共和国/フィジー共和国/タイ王国/ケニア共和国/アルゼンチン共和国/インド/ハンガリー
入場料 | 入場券:大人(高校生以上)¥1,500(前売券¥1,000) 小・中学生¥800(前売券¥700)
ランチセット券(ガーデニング展、ランチのセット鑑賞券です):¥4,000/¥6,000
主催 | (株)ホテルオークラ東京
後援 | (社)園芸文化協会/(社)日本家庭園芸普及協会
協力 | 英国王立園芸協会日本支部/(株)日比谷花壇/(株)川崎植物卸売センター/ジーク(株)/(株)MGS照明設計事務所
特別協力 | (株)テレビ朝日
お問い合わせ | (株)ホテルオークラ東京 企画課 TEL.(03)3505-6110 受付時間:10:00~18:00 月~金(祝日を除く)
「ぬくもりを届けよう ニッケ+工房からの風から」緊急第2弾開催決定!(11/11-13)
10/15-16に開催され、あたたかなぬくもりの輪が広がった日本毛織(株)の震災支援プログラム「ぬくもりを届けよう。ニッケ+工房からの風から」 の緊急第2弾の開催が決まりました!
10月のプログラムでは、出展作家さんのご協力と、たくさんのご来場者によって、712,450円もの義援金を寄せていただいたことをニッケさんよりご報告いただきました。心より御礼申し上げます。
この支援プログラムに関して、あと100ほどキットがあるのと、 工芸作家の方々が「作品提供でぜひ参加したい!」とお申し出くださったとのことで、 急遽、11月11日(金)12日(土)13日(日)にgalleryらふと(工房からの風の会場内にある土壁のギャラリー) で、第2弾を開催してくださるそうです。 すでに54名の工芸作家の方々の参加も決まっているとのこと。この3日間で集った義援金もGBFundに託してくださいます。
巨大アヒルちゃん、再び現る!10/22から震災チャリティー展示。
大阪・北加賀谷エリアの地域づくりに取り組み、今年のメセナ大賞にも輝いた千島土地株式会社が、2009年夏に地域創生・社会貢献事業の一環として大阪・中之島付近の河川上に展示し、大人気を博した高さ9.5メートルの巨大アヒル「ラバー・ダック」(オランダのアーティスト、ホフマン氏作)。そのアヒルちゃんが、本日10/22~30 日まで、震災チャリティ展示されます。
「ぬくもりを届けよう ニッケ+工房からの風から」開催!(10/15-16)
新人作家の開拓と育成、支援をテーマに、工芸作品を中心とした公募・展示を行う本プロジェクトも、本年で9回目!参加作家さんの作品は、どれもほんとうにすてきです。会場では、各種工芸ワークショップも開催され、秋の一日を楽しく過ごせる催しです。
サントリー文化財団:「地域の復興は文化とともに」(WEBコンテンツ)
サントリー文化財団は、先月よりWEBサイト上に「地域の復興は文化とともに」のページを設けています。同財団が長年行っている「サントリー地域文化賞」受賞団体が、大震災をどのように受け止め、支援を行っているのかを紹介するコンテンツ。阪神・淡路大震災経験した同賞受賞者に、当時の思いや文化の力を尋ねた<インタビュー>と、全国に所在する歴代の受賞団体による復興支援や応援メッセージのアンケート<支援の輪>の二本立てです。
これまでの、地域文化賞が蓄積してきたネットワークや、一貫した地域文化支援のポリシーが、このコンテンツに結実しているように思いました。過去の震災経験者が語る思いも、ぜひお読みください。
これまでの、地域文化賞が蓄積してきたネットワークや、一貫した地域文化支援のポリシーが、このコンテンツに結実しているように思いました。過去の震災経験者が語る思いも、ぜひお読みください。
(2011/9/20)
トヨタ自動車:アートマネジメント総合情報サイト「ネットTAM」に震災復興ページ
震災発生から半年を迎えた9月11日、トヨタ自動車がメセナの一環として運営するアートマネジメント総合情報サイト「ネットTAM」(協働:企業メセナ協議会)が、「震災復興におけるアートの可能性」という新コンテンツをスタートしました。
被災地におけるアート活動、アートを通じた復興支援活動の現場から、関係者の声をレポートするものです。ぜひご一読ください。震災関連のリンク集も展開中です。
▼第1回 「被災地におけるアートによる復興支援活動の課題と展望~<トヨタ子どもとアーティストの出会い>実務担当者会議を取材して」 (ネットTAM運営事務局)
被災地におけるアート活動、アートを通じた復興支援活動の現場から、関係者の声をレポートするものです。ぜひご一読ください。震災関連のリンク集も展開中です。
▼第1回 「被災地におけるアートによる復興支援活動の課題と展望~<トヨタ子どもとアーティストの出会い>実務担当者会議を取材して」 (ネットTAM運営事務局)
(2011/9/20)
宮本卯之助商店ブログで、GBFund助成活動「上田秀一郎:光灯せし希望と祈りの太鼓」とGBFundをご紹介いただきました!
太鼓・和太鼓・神輿の製造・製作・修理・販売・レンタルを行う宮本卯之助商店さんのブログに、GBFund助成活動「上田秀一郎:光灯せし希望と祈りの太鼓」についての記事が掲載されました。GBFundのことも、ご紹介いただきました。
▼宮本卯之助商店ブログ 5/6「和太鼓奏者上田秀一郎『光灯せし希望と祈りの太鼓』」
宮本卯之助商店さんは、「被災地の祭と郷土芸能の復興は、日本全国の祭と郷土芸能の力で!」を合言葉に、早い段階から、被災地の復興に向けて積極的に支援活動をされています。そのうちのひとつ、「祈りのバチ」シリーズは、太鼓のバチに特別レーザーで応援メッセージを施すと、その彫刻代がGBFundファンドに寄付されるというもの。ありがとうございます。
被災地の祭りや郷土芸能といった無形文化の、伝承の厳しさ、危機が次第に明らかになっています(5/15産経新聞「震災で郷土芸能ピンチ 無形文化財 被害の把握困難」 http://bit.ly/ikvCBs 他)。一度失うと復活は困難です。つなぎ、伝える活動に、さまざまな方法で、力をあわせていけたらと思います。
▼宮本卯之助商店ブログ 5/6「和太鼓奏者上田秀一郎『光灯せし希望と祈りの太鼓』」
宮本卯之助商店さんは、「被災地の祭と郷土芸能の復興は、日本全国の祭と郷土芸能の力で!」を合言葉に、早い段階から、被災地の復興に向けて積極的に支援活動をされています。そのうちのひとつ、「祈りのバチ」シリーズは、太鼓のバチに特別レーザーで応援メッセージを施すと、その彫刻代がGBFundファンドに寄付されるというもの。ありがとうございます。
被災地の祭りや郷土芸能といった無形文化の、伝承の厳しさ、危機が次第に明らかになっています(5/15産経新聞「震災で郷土芸能ピンチ 無形文化財 被害の把握困難」 http://bit.ly/ikvCBs 他)。一度失うと復活は困難です。つなぎ、伝える活動に、さまざまな方法で、力をあわせていけたらと思います。
(2011/5/18)
関西美術印刷(株)、併設ギャラリーでチャリティ・イラストレーション/作品展「HOPE」開催中!
高級美術印刷、デジタルメディア関連商品等の企画・制作を行う関西美術印刷株式会社(代表取締役:西田晴彦、所在地:東京都渋谷区)は、オフィス併設ギャラリー【shibuya355】のうち、2つのスペース 【gallery SER(ギャラリー・セル) 】【 gallery trim.(ギャラリー・トリム)】 で「東日本大震災支援チャリティ・イラストレーション/作品展 HOPE」を開催中です。展示会にて販売された売上はすべて義援金として寄付されます。
■会期:2011年4月14日(木)~5月7日(土) 10時~19時(日曜、祝日は休廊)
■会期:2011年4月14日(木)~5月7日(土) 10時~19時(日曜、祝日は休廊)
震災特別募集【花王・コミュニティミュージアム・プログラム2011】
ユニークなテーマのメセナ、「花王・コミュニティミュージアム・プログラム」が、今年の公募を開始しました(応募締め切り:~2011年5月31日)。本プログラムは、ミュージアムを拠点とした市民活動を応援するもので、これまで全国から多彩な取り組みが採択され活動してきましたが、本年度は特別募集として、東日本大震災で被災された方々を応援するために、対象分野をミュージアムを拠点とした活動から大きく広げ、被災された方々や被災地を応援する文化・芸術分野の市民活動を特別募集するとのことです(継続2年目・3年目助成は従来通り)。
(2011/4/15)
以下、ご案内です。
登録:
投稿 (Atom)